ロックマンX3、ドップラーステージ2、ボルト・クラゲールの弱点とステージ攻略のステージ攻略などをまとめています。
ボス名称 | ボルト・クラゲール |
---|---|
弱点 | フロストシールド |
入手できる特殊武器 | なし |
ステージ難易度 | 難しい |
中ボス | あり |
入手できるアイテム | なし |
入手できるパーツ | なし |
ステージ攻略
赤いロボットはレイスプラッシャー攻撃で、頭上の壁に張り付いている敵はアシッドラッシュで簡単に倒せます。


基本的にザコ敵はトライアードサンダーで倒せます。
両サイドのトゲのある場所の敵はアシッドラッシュで倒すと楽に進めます。

中ボスの倒し方
ここまでにVAVA MK-IIを弱点武器で倒していれば、モスキータスが出現します。
ゼロのビームサーベル1発で倒せます。
※後ほどエックスがサーベルを使えるようになる
ボルト・クラゲールの弱点攻略
壁蹴りダッシュジャンプで攻撃をよけフロストチャージショットを当てるか、サーベルで切ると比較的簡単に倒せます。
ボス名 | |
---|---|
![]() |
弱点:パラスティックボム 入手:ライフアップ、サブタンク、フットパーツ 入手特殊武器:フロストシールド |
![]() |
弱点:フロストシールド 入手:ライフアップ、ライドアーマー(カンガルー) 入手特殊武器:アシッドラッシュ |
![]() |
弱点:アシッドラッシュ 入手:ライフアップ、サブタンク、ヘッドパーツ 入手特殊武器:トルネードファング |
![]() |
弱点:トルネードファング 入手:ライフアップ、ボディパーツ 入手特殊武器:トライアードサンダー |
![]() |
弱点:トライアードサンダー 入手:ライフアップ、ライドアーマー(ホーク) 入手特殊武器:スピニングブレード |
![]() |
弱点:スピニングブレード 入手:ライフアップ、サブタンク、アームパーツ 入手特殊武器:レイスプラッシャー |
![]() |
弱点:レイスプラッシャー 入手:ライフアップ、ライドアーマー(フロッグ) 入手特殊武器:バグホール |
![]() |
弱点:バグホール 入手:ライフアップ、ライドアーマー(キメラ) 入手特殊武器:パラスティックボム |
![]() |
弱点:フルチャージ、フロストシールド |
![]() |
弱点:フルチャージ、トルネードファング |
![]() |
【第一形態】 弱点:トルネードファング 【第二形態】 弱点:レイスプラッシャー、スピニングブレード |
![]() (プレス・ディスポーザー) |
弱点:トルネードファング |
![]() |
弱点:レイスプラッシャー |
![]() (ボルトクラゲール) |
弱点:フロストシールド |
![]() (ドップラー) |
弱点:アシッドラッシュ |
![]() (シグマ、カイザーシグマ) |
弱点:フロストシールド |
アイテム パーツ |
|
その他 |