マンダレーラBBの弱点攻略
マンダレーラBBも倒し方によってその後のセリフが異なります。
弱点であるトルネードファングは、多段で当たるためおすすめです。
フルチャージショットで倒す
敵の飛び道具をかわしながら、フルチャージを当てていきます。
直進のタックルは壁蹴りダッシュでかわします。
トルネードファングで倒す
トルネードファングがなるべく長く当たるよう、画面の端に敵がいるときにトルネードファングを置きます。
ボス名 | |
---|---|
![]() |
弱点:パラスティックボム 入手:ライフアップ、サブタンク、フットパーツ 入手特殊武器:フロストシールド |
![]() |
弱点:フロストシールド 入手:ライフアップ、ライドアーマー(カンガルー) 入手特殊武器:アシッドラッシュ |
![]() |
弱点:アシッドラッシュ 入手:ライフアップ、サブタンク、ヘッドパーツ 入手特殊武器:トルネードファング |
![]() |
弱点:トルネードファング 入手:ライフアップ、ボディパーツ 入手特殊武器:トライアードサンダー |
![]() |
弱点:トライアードサンダー 入手:ライフアップ、ライドアーマー(ホーク) 入手特殊武器:スピニングブレード |
![]() |
弱点:スピニングブレード 入手:ライフアップ、サブタンク、アームパーツ 入手特殊武器:レイスプラッシャー |
![]() |
弱点:レイスプラッシャー 入手:ライフアップ、ライドアーマー(フロッグ) 入手特殊武器:バグホール |
![]() |
弱点:バグホール 入手:ライフアップ、ライドアーマー(キメラ) 入手特殊武器:パラスティックボム |
![]() |
弱点:フルチャージ、フロストシールド |
![]() |
弱点:フルチャージ、トルネードファング |
![]() |
【第一形態】 弱点:トルネードファング 【第二形態】 弱点:レイスプラッシャー、スピニングブレード |
![]() (プレス・ディスポーザー) |
弱点:トルネードファング |
![]() |
弱点:レイスプラッシャー |
![]() (ボルトクラゲール) |
弱点:フロストシールド |
![]() (ドップラー) |
弱点:アシッドラッシュ |
![]() (シグマ、カイザーシグマ) |
弱点:フロストシールド |
アイテム パーツ |
|
その他 |