ロックマンX2、ワイヤー・ヘチマールのステージ攻略・弱点・ライフアップとサブタンクの入所場所などをまとめています。
| ボス名称 | ワイヤー・ヘチマール | 
|---|---|
| 弱点 | ソニックスライサー(ソニック・オストリーグ) ラッシングバーナー(フレイムスタッガー)  | 
| 入手できる特殊武器 | ストライクチェーン | 
| ステージ難易度 | 普通 | 
| 中ボス | いない | 
| 入手できるアイテム | ライフアップ、サブタンク | 
| 入手できるパーツ | なし | 
ステージ攻略
ワイヤー・ヘチマールのステージでは、「ライフアップ」と「サブタンク」を入手することができます。
ライフアップの入手方法
ステージ開始時の部屋の左上にライフアップが隠れています。
サブタンクの入手方法
雨が降り始めるところの空中に浮いてる2つ目の足場からダッシュジャンプで上へ登りその先にサブタンクが落ちています。
カウンターハンターの場所
カウンターハンターの場所については以下の記事でまとめていますので、ゼロパーツ回収を目指している方は以下をお読みください。
関連記事:カウンターハンターの場所まとめ
また、カウンターハンターについてよくわからない方は、以下の記事をお読みください。
関連記事:カウンターハンターについて
ワイヤー・ヘチマールの弱点攻略
弱点は「ソニックスライサー(ソニック・オストリーグ)」or「ラッシングバーナー(フレイム・タッガー)」
ヘチマールは、手をチェーンのように伸ばし、チェーンが壁につくと体を壁に引き寄せます。チェーンを回しているときは攻撃を弾きます。
ヘチマールが、天井にチェーンを吊るしている時は、小さなチェーンを投げてきますので、小さなチェーンをバスターで破壊しておきましょう。
ヘチマールが赤くなっている時は、雷を落としてきます。雷が落ちる順番は、ヘチマール付近から順番に落ちてきます。(例:右端にいる場合は、右端から左端へ雷が落ちる)
ワイヤー・ヘチマールの特殊武器
入手できる特殊武器は「ストライクチェーン」
前方にチェーンを伸ばします。壁に向けて発射すると、体を壁へと引き寄せます。
ストライクチェーンは、ホイール・アリゲイツステージのアームパーツを入手することができますので、忘れずに入手しましょう。
ストライクチェーンが弱点なボスは「ホイール・アリゲイツ」
![]()  | 
弱点は「ソニックスライサー」
 入手:ライフアップ・サブタンク  | 
|---|---|
![]()  | 
弱点は「ストライクチェーン」
 入手:ライフアップ・アームパーツ  | 
![]()  | 
弱点は「スピンホイール」
 入手:ライフアップ・サブタンク  | 
![]()  | 
弱点は「バブルスラッシュ」
 入手:ライフアップ・サブタンク  | 
![]()  | 
弱点は「ラッシングバーナー」
 入手:ライフアップ・ボディパーツ  | 
![]()  | 
弱点は「スクラップシュート」
 入手:ライフアップ・サブタンク  | 
![]()  | 
弱点は「マグネットマイン」
 入手:ライフアップ・ヘッドパーツ  | 
![]()  | 
弱点は「クリスタルハンター」
 入手:ライフアップ・フットパーツ  | 
![]()  | 
バイオレンの弱点は「バブルスプラッシュ」 | 
![]()  | 
サーゲスの弱点は「ソニックスライサー」 | 
![]()  | 
アジールの弱点は「マグネットマイン」
 入手:昇竜拳  | 
![]()  | 
ボスラッシュ | 
![]()  | 
ゼロの弱点は「ラッシングバーナー」
 シグマの弱点は「ソニックスライサー」 シグマウイルスの弱点は「ストライクチェーン」  | 
| アイテム パーツ  | 
|
| その他 | 

											







