ロックマンX、シグマステージ4の攻略・ベルガーダーとシグマ(第一形態)・ウルフシグマ(第二形態)の弱点・倒し方をまとめています。
ボス名称 | ベルガーダー、シグマ、ウルフシグマ |
---|---|
ベルガーダー弱点 | ショットガンアイス |
シグマ弱点 | エレクトリックスパーク |
ウルフシグマ弱点 | ローリングシールド |
ステージ攻略
細い通りを壁蹴りして登れば、シグマ戦に突入します。
ただし、シグマ第一形態まで「波動拳」で倒す場合は、細い通りの小さな穴から沸く雑魚敵に注意してください。(ダッシュ壁蹴りで進めば問題ない)
ベルガーダーの弱点攻略
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/DrVe8k6UcAARfdG.jpg)
弱点は「ショットガンアイス(アイシー・ペンギーゴ)」、チャージバスターも有効
ベルガーダーは初手でエックスの上をジャンプし、左壁に着いたらまた元の位置へ戻ります。(必ず)
炎を下から上へ弧を描くように吹いてくるので、弧の中心点に移動すれば回避できます。氷の弾は、手前から奥へ飛ばしてきますが、角上で壁蹴りすれば回避できます。
攻撃後の無敵時間が短いため、ショットガンアイスを連射するような感じで攻撃しましょう。
シグマ(第一形態)の弱点攻略
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/DrVdXGSVYAAl6yu.jpg)
弱点は「エレクトリックスパーク(スパーク・マンドリラー)」
シグマは直線的にダッシュし、ビームサーベルを振り攻撃してきます。エックスが壁蹴りしていると、Z字(もしくは逆Z)を描きながら追いかけてきます。エックスが下へ降りると、再びシグマもZ字を描きながら下へ降りてきます。
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/gif1-15.gif)
壁蹴りしながら、シグマがZ字でギリギリまで追いかけてきた瞬間に、下へ降りながら攻撃を当てていきましょう。
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/DrVffXPVYAAVIlB.jpg)
シグマがサーベルを構えてる時は攻撃が効かないので次の攻撃に備えときましょう。
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/gif5-3.gif)
ウルフシグマ(第二形態)の弱点攻略
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/DrVdXG0UcAE-iZ3.jpg)
シグマの第二形態です。
弱点は「ローリングシールド(アーマー・アルマージ)」
攻撃の種類
- 両手から上下方向に電撃
- 片手を地面に振り下ろす
- 口から炎を噴射(大ダメージ)
- 一定間隔で端から逆は時まで弾を発射
①は、ステージ中央にいれば当たりません。
②は、ウルフシグマを攻撃するチャンスなので、手の上に乗り、ウルフシグマの頭部を攻撃しましょう。この時、手に乗る位置はなるべく端っこに乗るようにしましょう。(電撃回避のため)
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/gif3-7.gif)
③は、口が光り始めた時に中央へ移動しておきましょう。端から端まで炎をゆっくり噴射するので、それに応じてエックスも移動しましょう。
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/gif2-13.gif)
④は、弾の隙間をダッシュでくぐり回避しましょう。(難しい)
![](https://rockmancapture.site/wp-content/uploads/2018/11/gif4-5.gif)
![]() |
弱点は「ファイヤーウェーブ」
入手:ライフップ・フットパーツ |
---|---|
![]() |
弱点は「ショットガンアイス」
入手:ライフアップ・サブタンク |
![]() |
弱点は「エレクトリックスパーク」
入手:ライフアップ・サブタンク・波動拳 |
![]() |
弱点は「ローリングシールド」
入手:ライフアップ |
![]() |
弱点は「ホーミングトーピード」
入手:ライフアップ |
![]() |
弱点は「ブーメランカッター」
入手:ライフアップ・ボディパーツ |
![]() |
弱点は「カメレオンスティング」
入手:ライフアップ・サブタンク・ヘッドパーツ |
![]() |
弱点は「ストームトルネード」
入手:ライフアップ・サブタンク・アームパーツ |
![]() |
VAVAの弱点は「ローリングシールド」
ボスパイダーの弱点は「ショットガンアイス」 |
![]() |
ランダ・バンダの弱点は「カメレオンスティング」 |
![]() |
D-REXの弱点は「ブーメランカッター」 |
![]() |
ベルガーダーの弱点は「ショットガンアイス」 シグマ(第一形態)の弱点は「エレクトリックスパーク」 ウルフシグマ(第二形態)の弱点は「ローリングシールド」 |
パーツ |
|