ロックマンx、ブーメル・クワンガーのステージ攻略・ボス弱点・ライフアップの入所場所などをまとめています。
ボス名称 | ブーメル・クワンガー |
---|---|
弱点 | ホーミングトーピード(ランチャー・オクトパルド) |
入手できる特殊武器 | ブーメランカッター |
ステージ難易度 | 簡単 |
中ボス | いない |
入手できるアイテム | ライフアップ(ブーメランカッター必須) |
入手できるパーツ | なし |
ステージ攻略
ブーメルクワンガーのステージでは、当ボスの特殊武器ブーメランカッターを利用して入手できる「ライフアップ」が落ちています。
センサーを凍らせることもできる

ステージ中のセンサーは、ショットガンアイスで一瞬だけストップさせるができます。
エスカレーターのトゲ

中盤のエスカレーターのトゲは、ダメージをくらうだけで触れてもティウンしません。
ライフアップの入手方法

赤い塔を登っていくと、てっぺんにライフアップが落ちています。正規では、上記GIFのようにブーメランカッターを利用して入手します。

これはブーメランカッターを使用しなくても、コツさえつかめば壁蹴りで入手することも可能です。
人によりますが、かなり時間がかかると思うので、ライフアップ入手は正規の方法をオススメします。
ブーメル・クワンガーの弱点攻略

弱点は「ホーミングトーピード(ランチャー・オクトパルド)」
クワンガーが消えてもホーミングトーピードで攻撃することができます。
「クワンガーが消える→ホーミングトーピードで攻撃→消える→攻撃」という順で、繰り返し仕掛ければ簡単に倒すことができます。

ブーメル・クワンガーの特殊武器
入手できる特殊武器は「ブーメランカッター」
地面に足をついてる状態で発射すると「下から上へ」回転、ジャンプ中に発射すると「上から下へ」回転します。主に、ステージ中のアイテムを入手する時に使用します。
この特殊武器で入手できるアイテムは、
- スパーク・マンドリラーステージの「サブタンク」
- ブーメル・クワンガーステージの「ライフアップ」
ブーメランカッターが弱点なボスは「スティング・カメリーオ」
![]() |
弱点は「ファイヤーウェーブ」
入手:ライフップ・フットパーツ |
---|---|
![]() |
弱点は「ショットガンアイス」
入手:ライフアップ・サブタンク |
![]() |
弱点は「エレクトリックスパーク」
入手:ライフアップ・サブタンク・波動拳 |
![]() |
弱点は「ローリングシールド」
入手:ライフアップ |
![]() |
弱点は「ホーミングトーピード」
入手:ライフアップ |
![]() |
弱点は「ブーメランカッター」
入手:ライフアップ・ボディパーツ |
![]() |
弱点は「カメレオンスティング」
入手:ライフアップ・サブタンク・ヘッドパーツ |
![]() |
弱点は「ストームトルネード」
入手:ライフアップ・サブタンク・アームパーツ |
![]() |
VAVAの弱点は「ローリングシールド」
ボスパイダーの弱点は「ショットガンアイス」 |
![]() |
ランダ・バンダの弱点は「カメレオンスティング」 |
![]() |
D-REXの弱点は「ブーメランカッター」 |
![]() |
ベルガーダーの弱点は「ショットガンアイス」 シグマ(第一形態)の弱点は「エレクトリックスパーク」 ウルフシグマ(第二形態)の弱点は「ローリングシールド」 |
パーツ |
|