ロックマン7の攻略

【ロックマン7】ワイリーマシン(ラスボス)の弱点とステージ攻略

ロックマン7、ワイリーステージ4の攻略・ボス(ワイリーマシン7号)弱点・8大ボス弱点と位置簡易表などをまとめています。

ボス名称 8大ボス,ワイリーマシン7号
第一形態の弱点 サンダーストライク
第二形態の弱点 ワイルドコイル
入手できるアイテム W缶

まとめ攻略ページ

ワイリーマシンと戦うにははボスラッシュを突破する必要があります。

8大ボス弱点と位置簡易表

上記画像の数字は、①が最上階、④は最下階を表しています。
クラウドマン
ジャンクマン
フリーズマン
バーストマン
スラッシュマン
スプリングマン
シェードマン
ターボマン

ワイリーマシン7号第一形態の弱点攻略

第一形態の弱点は「サンダーストライク」

攻撃パターン

  1. 小刻みにジャンプしながら接近
  2. 小型ワイリーマシンを2体をだす
  3. 端から端まで大きくジャンプ

①は、ジャンプした隙にスライディングで下をくぐって回避

②の小型ワイリーマシーンは破壊するよりも、ジャンプで回避しながら本体に攻撃した方が効率的です。

ワイリーマシン7号第二形態の弱点攻略

第二形態の弱点は「ワイルドコイル(チャージ必須)」

チャージショットで攻撃する必要があります。ワイリーが高い位置にいる時は、カーソル↑を押しながら発射し、ワイルドコイルを高く飛ばしましょう。

攻撃パターン

  1. ワイリー周辺に火・氷・電の属性をもった4つの弾が出現し、ロックマンのいる方向へ2回屈折
  2. 地面に電気玉を流す(①のときに、ワイリーを攻撃した場合のみ)

①の攻撃は、ワイリーのワープ先の位置によって回避方法が異なります。

回避のポイントは、「弾が発生した時」・「1回目の屈折時」・「2回目の屈折時」にどう行動するかを判断することです。

中央付近の高い位置に出現した場合

1回目の屈折時に、広いスペースの方へスライディグし、2回目の屈折時にジャンプで弾を回避。<以下参考>

端に出現した場合

弾が発生する時に、広いスペースへジャンプして1回目の屈折を誘導する。2回目の屈折時に、ワイリーマシンがいる方向へスライディングして弾を回避。<以下参考>

低い位置に出現した場合

逆方向の一番端まで移動し、1回目の屈折時にジャンプして2回目の屈折を誘導する。2回目の屈折をスライディングで回避。<以下参考>

ロックマン7 クリア後はどうなる?

ロックマン7のラスボスであるワイリーマシン7号を倒したあとは、特に何もおこりません。クリア後のデータパスワードをもらい、再びワイリーステージ1から遊ぶことができます。

ロックマン7の次なるゲームは「ロックマン8(メタルヒーローズ)」に続きます。

ロックマン7宿命の対決! 弱点攻略
クラウドマン
  • 弱点は「デンジャーラップ」
  • 入手:Uプレート
  • ブルースイベントあり
ジャンクマン
  • 弱点は「サンダーストライク」
  • 入手:Sプレート・ラッシュジェット
フリーズマン
  • 弱点は「ジャンクシールド」
  • 入手:Hプレート・ラッシュサーチ・EXIT
バーストマン
  • 弱点は「フリーズクラッカー」&「バーニングホイール」
  • 入手:Rプレート
中間ステージ
  • マッシュの弱点は「デンジャーラップ」
スラッシュマン
  • 弱点は「フリーズクラッカーorバーニングホイール」
  • 入手:ビート
スプリングマン
  • 弱点は「スラッシュクロー」
シェードマン
  • 弱点は「ワイルドコイル」
  • 入手:エネルギーバランサー
  • ブルースイベントあり
ターボマン
  • 弱点は「クラッシュノイズ」
  • 入手:ハイパーロケットバスター
  • ブルースイベントあり
ワイリー1
  • フォルテの弱点は「ロケットバスターorクラッシュノイズ」
  • ガッツマンGの弱点は「スラッシュクロー」
ワイリー2
  • スーパーフォルテの弱点は「ロケットバスターorクラッシュノイズ」
  • ガメライザーの弱点は「ワイルドコイル」
ワイリー3
  • ハンニャNED2の弱点は「スラッシュクロー」
ワイリー4
  • 第一形態の弱点は「サンダーストライク」
  • 第二形態の弱点は「ワイルドコイル(チャージ)」
その他攻略
同じシリーズの記事