【ロックマンゼロ2】賢将ハルピュイアの弱点とステージ攻略などをまとめています。
ステージ難易度 普通
クリスタルの洞窟ステージ内に設置されているサイバーエルフ「チャーニュ」「ミロップ」「バーフロー」「ビーヒッタ」「クロッスル」「デルーノ」
| ボス名称 | 賢将ハルピュイア | 
|---|---|
| 弱点 | 氷属性のセイバー | 
ステージ攻略
クリスタルの洞窟ステージでは、サイバーエルフ「チャーニュ」「ミロップ」「バーフロー」「ビーヒッタ」「クロッスル」「デルーノ」を入手することができます。

最後のエリアは洗脳されたレジスタンスを倒さないように進みましょう。後半は攻撃をしてくる場合もあります。加えて、接触でダメージをくらう場合もありますが、なるべく倒さずに行きましょう。イレイスフォームに変更しておきイレイスシールドを使うと便利です。
中ボス

ゴーレム タイプEです。
以前戦った時と全く同じ戦い方で大丈夫です。
チャーニュ
序盤の最初の針穴(Eクリスタルが見える穴)の右側に隠し部屋があるのでそこから入手できます。
ミロップ

洞窟を過ぎた壁の上にある箱から入手できます。
バーフロー

ホッタルックの球体12個入手できます。
ビーヒッタ

パンデオン・ホッパー3体撃破で入手できます。
クロッスル

棘地帯に置いてあります。
デルーノ

中ボス撃破後の箱に入っています。
※1回目の透明な床のトゲ地帯を抜けた先隠し通路があります。
ゴーレムを倒した先の部屋。
縦穴はまず左に落ちて回復アイテムをゲットし、次に画面のちょうど真ん中に落ちれば足場に着地できる。
その後右の壁伝いに下りれば隠し部屋。
賢将ハルピュイアの弱点攻略
「氷属性のセイバー」:

地上の攻撃が怯まない攻撃がありますので調子に乗って攻撃しすぎないように注意して攻撃しましょう。
ボス撃破後入手
EX技
コウゲンジン

真横に三日月形の衝撃波を飛ばします。その後二連のセイバー攻撃も繋がります。
